確認済み
小麦と生きる道
  • レストラン
  • 定休日
  • 4.2
    (333)
小麦と生きる道
クチコミ
5 点中 4.2 点
(クチコミ 333 件)
4.2
5
4
3
2
1
花村こうし
1 週間前
ラストオーダーが20:45、閉店が21:00のところ、私たちは20:40に7人で訪れ、さらに少し遅れてしまいました。本当に申し訳ないタイミングだったにもかかわらず、スタッフの方々は笑顔で迎えてくださり、とてもありがたかったです。 ラーメンは見た目から美しく、味も抜群。中でもレアチャーシューは絶品で、しっとり柔らかく旨味がしっかり感じられました。醤油を二周ほど回しかけると、味が濃くなってさらに美味しくなるのでおすすめです。トッピングやサイドの一品料理も丁寧に作られていて、全体的にクオリティの高い食事でした。 閉店間際にもかかわらず丁寧に対応していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。味・接客ともに素晴らしく、また必ず伺いたいと思います。特にレアチャーシュー好きな方に強くおすすめします。
新藤
4 か月前
【注文したメニュー】
背脂肉まぜそば 1150円 大阪メトロ長堀橋より徒歩5分。 南森町にある「小麦生まれ、麺育ち。」のセカンドブランドになります。 店外の券売機で購入し、店内へ。 店内はカウンター席とテーブル席があり、こぢんまりとした小洒落た 雰囲気。 今回は背脂まぜそばを注文。 チャーシューは1枚から4枚まで選べ、4枚でお願いしました。 5分ほどで着丼。 麺は中太平打ち麺。やわらかめに茹でられていて、もっちりとした食感でタレがよく絡んでいました。 卵黄、鶏白湯ベースの濃厚なタレに、たっぷりと入った背脂が混ざって、全部混ぜていただくとこってりとしてガツンとした食べ応えで病みつきになります。 刻みチャーシューは、肉肉しくジューシー。 玉ねぎ、青ネギのシャキシャキとした食感と爽やかさが、濃厚なタレとのコントラストになってええアクセントでした。 〆の追い飯は無料でついていて、最後は丼に投入してタレを余すことなくいただけました。 ご馳走様でした。
おおさかもぐもぐ
1 か月前
‪ ‪〖 小麦と生きる道 〗大阪@長堀橋 ◾︎ 濃厚鶏白湯そば  930円 ◾︎ 肉汁唐揚げ2個  250円 ずっと気になっていたラーメン屋🍜 国産銘柄鶏を15時間煮込んだスープは 濃厚でクリーミーだけど上品な味わい✨✨ 自家製麺は北海道産100%の春よ恋を使用! 中細ストレート麺でスープとよく絡みます👍 サイドの唐揚げもジューシーでおすすめ🙌 卓上にヘアゴムやアルコール消毒もあった♪ ごちそうさまでした♡
ーわじ
2 か月前
〈注文メニュー〉 ・鶏白湯蕎麦 レアチャーシューセット ¥1,280 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 【店舗情報】 🏠 小麦と生きる道 📍大阪市中央区南船場2丁目7−31 ⏰11:00〜15:00、17:30〜21:00 💤なし 🚃地下鉄長堀橋駅番2-B出口から徒歩3分 💰予算1,500円程 ☎️ 050-8881-0510 予約不可 💵現金のみ利用可能 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 濃厚の白鶏湯麺を食べたいならここいって欲しい! 北海道産の小麦100%の麺はもちもちでとてもお箸が進みます。 チャーシューとも相性もバッチリなので一緒に食べたらやみつき確定。 濃厚で泡立ちのいいスープもとてもクリーミーで飲みやすい。 あっさり系が好きな方には中華そばがあるからあっさり好きな方にもお勧めできるお店! セットのレアチャーシュー丼は卵がプリプリで新鮮だからセットでつけても間違いない。 14時くらいに訪問したので空いていましたが昼時はいつも混んでるみたい。
ちはる
4 か月前
* 『小麦と生きる道』 @komugi_ikirumichi さん🥰 以前お伺いした小麦生まれ、麺育ち。さんの姉妹店で大阪の長堀橋にあるラーメン屋さん👼 大阪濃厚鶏白湯そば レアチャーシュー丼セット ¥1280 とろり味玉 ¥120 をいただきました〜😇 どろっと系のエスプーマスープ🙆‍♀️ 国産銘柄鶏を15時間煮込んだいて旨味がしっかり凝縮されています! でも思ったよりドロッと濃厚で鶏のえぐみを感じました😣あと舌触りもザラっと…🤔 前もこんな感じだったかな、と これはもう好みだと思うけど! 麺は北海道『春よ恋』を使用した中太平打ちストレート麺でスープが絡みちゅるっと麺で良きかな🙆‍♀️ トッピングは レアチャーシューにとろとろ味玉、ネギ、芽ネギ、メンマに紫玉ねぎ😳 レアチャーシュー丼は 自家製醤油をたっぷりかけていただきます! 綺麗なオレンジ色の卵にゴロゴロチャーシュー、海苔にねぎ、そして鰹節🤩! 贅沢な卵かけご飯でした😌♡ _____________________________ 小麦と生きる道 📍住所 大阪府大阪市中央区南船場2-7-31 ☎️電話番号 050-8881-0510 🚃交通手段 Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 堺筋線「長堀橋駅」徒歩5分 ⏰営業時間 【月・火・水・木・金・土・日】 11:00 - 15:00 17:30 - 21:00 L.O. 20:45 😪定休日 なし __________________________
白銅赤金
1 か月前
平日の13時ごろに訪問。 スムーズに入店できました。 チャーシューの枚数を選べました。 まぜそばのクオリティは高かったですが、男性だと少し少ない? 味も美味しく落ち着いた雰囲気も良かったです。
めもり
3 か月前
鶏白湯そば 鶏白湯。中太平麺、エスプーマ系のとろっとしたスープ。 鶏白湯ですが、煮干し感が強い印象を受けました。 🏠 現金のみ。 カウンター6席、テーブル2名掛け×3。 入店前に手前の食券で購入。
Baby
6 か月前
看板だけを見ると何の店かわからない現代小説のタイトルかな?と錯覚させるのは心斎橋駅、長堀橋駅から数分の所に位置する「小麦と生きる道」さん。 内装綺麗、シルバー食器綺麗、テーブル綺麗、コップ綺麗✨️!最近できたのかな?綺麗すぎてラーメン屋っぽくないのもまた差別化を図り付加価値を生むだろう。お客さんが出ては入っての繰り返し。まさに無限∞ループ。女性客多いし人気を博していることが窺える。若干の狭さがある店内でアルバイトも頑張ってるぜ!よくこんな狭小テナントに店構えようと思ったなオーナーさんよ。紙エプロンをささっと貰えるのが嬉しいね!濃厚でとろとろでトロトロでとろっっっっトロの白湯スープが人間の五感を奪ってくるぜ。悪くない味だ。いえいえこちらこそ小麦と生きさせてくださいと懇願したくなる旨さ!いや、我々消費者が小麦と共に歩んでいこうと再自覚するのだ。ともすると、人生こうありたいと私達が小麦グループに発信していくべきなのである。 みんな着用してるHomemade Noodles❤Tシャツはどこで買えますか?
yunho ha
6 か月前
大阪鶏白湯そば930円、とろり味玉120円 長堀橋にあるラーメン屋さん🍜 小麦生まれ、麺育ち。の系列店みたい🍥 スープとろとろ濃厚🐓 ちょっとスープぬるかったけど美味しかった😋 麺と味玉好きなタイプ🫶 女性1人でも入りやすい雰囲気🧜‍♀️
不知火
5 か月前
入り口で食券を購入して注文するタイプのラーメン屋さんです。入り口付近にカウンター席、奥にテーブル席があります。店内はきちんと清掃されていて綺麗でした。 今回は濃厚鶏白湯ラーメンを注文しました。スープ跳ねを考慮してかナフキンを手渡してくださいました。座席にはお冷とお箸、胡椒、お手拭き、消毒用アルコール、爪楊枝等が置いてありました。 ラーメンは泡立った白濁スープにチャーシューとメンマ、芽ネギ、白ネギ、紫玉ねぎの微塵切りが乗っていました。麺ですが、見た感じ全粒粉なのですがざらざら感のないもっちりした麺で舌触りもよく、程よくスープを抱えてくれるので鶏白湯の味と麺の小麦のちょうどよいバランスが感じられました。スープは商品名の通り濃厚でクリーミーなのですが、胃にもたれるような嫌な脂っぽいこってり感ではなく食べやすい濃厚でさっぱりとしたお味でした。 入店、退店時も店員の方が愛想よく爽やかに対応してくださり気持ちよく食事ができました。男性だけでなく女性やカップルで来店されているお客さんも多く、女性1人でも利用しやすいラーメン屋さんだと思います。
Loading…
このサイトでは、Google のサービスを提供するために Google の Cookie を使用しています。お客様はこのサイトを利用することで、Cookie の使用に同意したことになります。